MTA9100 マルチプレート

MTA9100マルチプレート:メインイメージ01 MTA9100マルチプレート:メインイメージ02

MTA9100 マルチプレート

Fe90%:Cu10%の新合金MTA9100のプレートです。鉄と銅の利点を併せ持つことから硬度・強度や熱伝導性・導電性に優れており、ベリリウム銅や銅タングステンの代替として高電流向け電極材やプラスチック射出成型用金型の入れ子、ヒートパイプといった熱交換器など幅広くお使いいただけます。特にベリリウム銅や銅タングステンに比べ安価にお求めいただけますのでコストカットの面からも是非一度お試しください。

熱伝導率72~76W/m・K鉄系合金最高クラスの熱伝導性・導電性

高電流用電極材として耐久性UP、また素早い冷却効果は金型インサート用に。
製品のソリやヒケを防止し、品質向上にも役立ちます。

導電率16-18%IACSΦ3x100㎜にて測定

熱処理により、チタン銅やリン青銅より高くベリリウム銅合金に近い導電率を実現。

物性について

  • 鉄系合金最高クラスの熱伝導と導電率
  • 銅合金と比較すると、耐熱性能が高く、熱膨張が低い
  • 軟磁性体のため、マグネットでの取回しも可能
  • FeとCuのみの二元合金なので、安全性が高い

機械特性

MTA9100の機械特性表

物理特性

MTA9100の物理特性表

代替用途例について

MTA9100は鉄に10%の銅が入った銅合金です。その特性は優れた銅合金で知られるベリリウム銅や銅タングステンチタン銅といった高級銅合金と硬度や導電性において近い特性を持っています。現在高電流向け電極材や精密金型(インサート)、熱交換器や半田ごて先などの分野で開発が進められています。

代替用途例

MTA9100の機械特性表
  • 電極
  • 金型
  • 熱交換
  • バネ
MTA9100マルチプレートイメージ
JIS Z3234 銅合金電極材の性能比較(鍛造品)グラフ

銅合金等電極材の性能比較(JIS規格)

銅合金等電極材の性能比較(JIS規格)表

規格・サイズ

規格・サイズ

    必須会社名

    任意部署

    任意役職

    必須お名前

    必須電話番号

    必須メールアドレス

    必須問い合わせ種別

    必須お問い合わせ内容